このページの記事一覧

2011-12-30

クリスマスイブパーティー

クリスマスのブログを書きたいと思っていて、気づいたら年末になってたので慌ててブログを更新。
というか意外にも今月はなかなかブログの更新ができていなかったのがちょっと残念!

こちらはデンマークからのプレゼントの数々(^〜^)
DSC00129


今年のクリスマスは自宅に家族やお友達が来てくれました♪
普段2人しかいない空間に、いきなり14人も入るんかなと思ってたのですがなんとかなるもんですねw
まさに”肩を寄せ合って”過ごしたクリスマスイブでした(^^)
ごはん、いろいろ作りましたよん♪

・かぼちゃとりんごのサラダ 豆腐マヨネーズソース
DSC00133

・フリカデラ(←デンマークの家庭料理) 柚子こしょう乗せ&ブルーチーズ添え
DSC00134

・クリームチーズの味噌漬け(手前の四角い茶色いの)
DSC00132

・ハラペーニョマカロニチーズ
DSC00135

・鶏の唐揚げ2種(ジンジャー風味と五香粉風味)
DSC00131

・ティラミス
DSC00190

ティラミスは、クリスマスタワーになっています♪
DSC00191


その他、母様が海老フライや春巻きスティックなどなど持ってきてくれたり、次女夫妻が美味しいサーモンを持ってきてくれたり、三女カップルがピザを持って来てくれたりでとってもにぎやかなテーブルになりましたよん(^〜^)

そして最後はもちろんこれ。
デンマークのクリスマスには欠かせないデザート、Risengrød(リースンゴゥ)です♪
DSC00201

これは毎年彼の担当。
DSC00196

お米を牛乳でやわらかーく煮て、おかゆのようにします。そこにシナモンシュガーをたっぷりかけて、バターを添えて完成。
皮をむいた白いアーモンドを忍ばせておいて、食べてる途中でアーモンドを見つけた人には豪華商品プレゼント!

・・・だったのだけど、量も多くて結局当日は誰も当たらなかったのでした(笑)残念〜〜〜!

翌日からは毎日レフトオーバーワールド! 朝ごはんに食べるRisengrød、美味しい♪
もう年内に買い物行かなくてよさそうだわ、と思っているところです(^〜^)

2011-12-19

ル・レクチェ

仕事の先輩から、ちょっと早めのクリスマスプレゼントをいただきました♪

DSC00021

ル・レクチェという洋梨だそうです♪

ラッピングもクリスマス^^すごくかわいい!

軸が黒くなって、いい香りがしてきた頃が食べごろだそうなのでもう少し飾って楽しみます(^〜^)

そしてそして。
カメラを新調した記念に、とってもランダムなお試し写真を何枚か。

DSC00025

DSC00004

DSC00026

デジイチ、いろんな設定を試せて楽しい!どんどん使いこなしたいわー☆

2011-12-10

オリジナルピカチュウ!

先週はアメリカ出身で先月から日本に住み始めたElizabethと、愛さんが「キャラ弁をつくろう」に参加してくれました!
愛さんはお仕事で到着が遅くなるということで、最初はFindJPNのヒロシさんがピカチュウ作りに参戦です^^



まずは豆腐ミートボール作りから。
照り焼きソースの配合はしょうゆ+砂糖+みりん+酒を大さじ1杯分。同じ分量なので覚えやすいですね♪
満面の笑みでミートボールを焼くお二人♪



そうそう!今回から、和キッチンオリジナルの和風エプロンをお貸しすることにしました。
ベージュと黒の2カラー。ポケット部分が和風柄なのです^^
参加者のみなさんは手ぶらで来ていただけますよ〜

そしてメインのピカチュウ!
ピカチュウの顔は見本を見つつも皆さんオリジナル。



とっても真剣な顔つきですが、だんだんピカチュウの顔が完成するに従って、自然と笑顔がこぼれます。
Elizabethは先月まで上海に住んでいたそうですが、海苔は中国でもあまり使わないみたいですね。扱いが難しいわ〜って仰ってました。


Elizabethのピカチュウはなんと眉毛付き。なんとも男前なピカチュウです(^〜^)(耳を作る前ですがw)


一方でヒロシさんのピカチュウはまつげ付き。かわいらしいピカチュウで、Elizabethのピカチュウと並べるとまるでカップル!(笑)


そして、ウインナーひまわりからは愛さんも挑戦♪




完成〜!



Elizabethからは、またお友達が日本に来たときや、他のメニューにも参加したいという感想をいただきました。「楽しかった!また参加したい!」って言ってもらえるのは本当に嬉しいです♪

このピカチュウキャラ弁。一度作れるようになると表情は自由自在です^^
ピカチュウは既に万国共通の人気者!このキャラ弁が作れると子供はもちろん大人からもある意味モテます(笑)

次回は12/27に開催する予定です!

これまで「Learn Basic Japanese Cooking(基本の和食)」や「Make your own Kyaraben(キャラ弁をつくろう)」に参加してくれた皆さんのレビューをまとめましたので、よかったらご覧くださいね。

Reviews - Nagomi Kitchen -Enjoy Japanese cooking!

2011-12-01

ルクエレシピコンテスト入賞♪

ルクエxABC Cooking stuioのレシピコンテストで入賞しまして、「有坂賞」をいただきました〜〜☆

結果発表のページ

「休日に食べたいバランスブランチ」というテーマのコンテストで、今回応募したのはサーモンチーズリゾット。
DSC08915

審査員の方からのコメントで、「今後の成長が楽しみなレシピ」と書いていただきました♪(成長できるかしら・・汗)

このサーモンチーズリゾットは、去年『オフィスで手作りランチ』を毎日していた頃に、頻繁に作っていたレシピ(^〜^)ルクエのスチームケースはすごく好きなキッチンツールなので、選んでもらえて嬉しいです♪

2011-11-29

人形町風鈴(西洋風茶碗蒸菓子)

今日は茅場町でお打ち合わせの予定があったので、少し早めに出て人形町経由で向かいました♪

なんで人形町経由かというと、お目当てがあったから(^〜^*)

これです♪人形町にある老舗和菓子店、「つくし」の「人形町風鈴」

ningyoucho

風鈴と書いてプリンと読ませる、っていうのもなんだか粋ですよね♪

私、ぷりんの大ファンというわけではないですが、この前たまたまAll Aboutの記事を読んでから、このプリンは絶対食べてみたいと思ってたんです。

というのも、このプリン、江戸時代生まれの初代当主が作ったレシピ「西洋風茶碗蒸菓子」に沿って作られているんだそう。
100年の時を超えて、現在の5代目が初代のレシピを忠実に再現したそうで。
なんかロマンを感じません?^^
そんな物語付きのプリンだと、大ファンじゃなくてもどんな味のプリンなのか試してみたくなるじゃないですか♪

というわけで、今日は打ち合わせ先でお相手と一緒にプリンを食べながらお仕事の話をしてきました(^〜^)

とっても美味しいプリンでしたよ^^ けっこう濃いめの卵プリンという感じですが、なめらか〜〜〜に漉してあって、丁寧に作られている感があります。お店の方も、すごく丁寧でした^^

6個入りなので、お土産にもいいですね♪

2011-11-28

日経MJで紹介していただきました

夜ごはん/ランチだけのホームビジットを、本日の日経MJで紹介していただきました(^^)「ブームの予感」というコーナーで、なんと新聞の見開き一面ですー♪ 

今回は川俣家足立家でのホームビジットの様子を取材していただきましたです。

今回記事のなかで、「じわり人気が高まりつつある」と書いていただいたので、その通りになるようにこれからもちょっとずつ進めていきたいと思います。

これまでの4家族でのホームビジットの様子をダイジェストでどうぞ♪

鈴木家
FindJPNから参加できるようになっています:Join the Suzuki family for a real Japanese meal at home



室家
FindJPNから参加できるようになっています:Join the Muro family for a real Japanese meal at home



川俣家
FindJPNから参加できるようになっています:Join the Kawamata family for a real Japanese meal at home



足立家
もうすぐFindJPNで掲載はじまります!



実はですね、このホームビジット、元々構想としては2006年くらいから持っていたアイディアだったりします。その頃は単純に「もっと日本でのホームステイを受け入れる家庭が増えれば、インバウンド的にも面白いのにね」と思っていただけでしたが、その後フードツーリズムの視点からもう少し深く考えるようになり、この「ごはんだけのホームステイ(ホームビジット)」にたどり着きました。

今年の5月に前職を退社して、これからやりたいことをやってみよう!と思ったときに、このホームビジットはアイディアとしてかなり固まっていて、絶対やろうと決めてはいたんですが、それでも実際に動き出すのは来年(2012年)から、と漠然と思っていたんです。

が、8月下旬にFindJPN CEOの高橋さん(@hisanobu)とお会いしてお話している中で、「どんどんやりましょうよ!!!」と後押ししてもらったおかげで一歩を踏み出すことができました。なので、高橋さんにはとっても感謝です!^^

そんなわけで今年の8月末から準備をはじめて、「こんなプログラムを考えているんだけど、ホストやりません?」とお聞きしたところ「ぜひ!」と名乗りをあげてくださった鈴木さん、室さん、川俣さん、足立さんにも本当に感謝です。

そして、このホームビジットを紹介する英文を作ってくれたは元同僚で現在世界旅行中の真田さん(@asanada)ですが、彼女のおかげで私には到底気づくことができないような、大切な気づきを含めた、素敵な紹介文章になりました。真田さんにも、とっても感謝です!

個人的に始めてみた動きに対して、こんなにたくさんの方が興味を持って関わってくれること、本当にありがたいです。
普段ブログやtwitterで、「ひとりで進めてるけどがんばりまーす」的なことを言っていますが、多くの方に助けられて実現できていることばかりなので、紹介させていただきましたです^^


そして今、改めて振り返ってみたら俄然やる気がわいてきました!(^〜^*)
まだ手探り状態な部分も多いのですが、これからも少しずつ、ゲストを増やして楽しんでもらえるようにがんばっていきたいと思います!

インバウンド向けホームビジット 第4弾

先日、ホームビジット第4弾となるお宅で撮影をしてきました。

今回参加してくれたのは、NY在住のDanさん。1年間カウチサーフィンを利用しながら世界旅行をしていて、日本では東京、大阪、福岡に滞在する予定だそうです。

そしてこの日のホストは足立夫妻。旦那様が大阪出身ということで、たこ焼きをご用意してくださってました^^


Danさんは以前NYのお店でたこ焼きを食べたことがあるそうですが、目の前で作るところから見るのはもちろん初めてで。とっても興味津々でした♪



サラダや厚揚げのお料理も奥様オリジナルでとっても美味しく、みなさんお食事しながら話も弾んでいましたよ♪





Danさんはカウチサーフィンを利用して旅をしているということで、元々旅先の地元の人と話す機会も多い旅のスタイルですが、それでも一般家庭で家庭料理を食べてみる、というこのホームビジット、とってもいい経験だったと言っていただけました:)

Danさんからいただいた感想です:

It is a great insight into the daily life of a Japanese. I believe that a lot of foreigners/tourist would be interested in this program.


今回で4家族目となるホームビジット。
参加していただいたゲストも、そしてホストにとっても”ちょっと楽しい時間”になっていることが、私にとってはとっても嬉しいです(^〜^)

2011-11-18

気が早い?

「ぶどうの丘」でワインを試飲したときのタートヴァンを再利用して、こんなの作ってみましたよ♪

DSC03619

DSC03617

飾りの松ぼっくりやりんごも、実は去年クリスマスキャンドルを作ったときのモチーフを再利用。

毎年そうだけど、12月に入るとなんだか気分的に忙しくなって、こういう飾り付けとか結局できなかったりするから。
少ーーし気が早いけど、作っちゃいました☆

2011-11-17

経験価値を創造すること

今週から、自由大学の「キュレーション学(初級)」に参加し始めました。

「キュレーション」という言葉をそれまで知らなかったのですが、なんだか面白そう、と気になって。
今年は「気になることは何でもやってみる」がモットー(マイブームともいう)なので、このキュレーション学も例にもれず参加することにしましたです(^〜^)

で、今週月曜日は第1回目の講義でした。もうなんだか、1回目だけでもすごく刺激的!
「キュレーションとは何か、自分なりの答えを見つける」という宿題が出たので、それについて考えてみました。

私が考えた「キュレーションとは何か」の答えは、

『経験価値を創造すること』

だと思いました。

経験価値:体験や経験を通して得られる価値や満足
創造する:新しいものを産み出すこと

体験とか経験って、例えば

人から何かを聞く、自分で何かを作る、何かを知る、何かを読む、何かを食べる、何かを考える....などなど「何かに対する自分の動き」。

そういう自分の動きを通して得られる満足が経験価値です。

で、キュレーションは「人がそういう満足を得られるような価値=経験価値」を新しく産み出すこと かな〜と思いました。
そしてその価値を産み出すためには、人が動くための何か(=既存のモノや情報を組み合わせたり、人が体験できるような仕組み作り)が必要なので、それを作る人をキュレーターというのかな〜と。

5回の講義を通じて自分なりの定義はまた変わっていくかもしれないけど、今の私にはこの「経験価値を創造すること」っていうのが一番しっくりきてます^^

そして今私がやってることも、この「経験価値を創造すること」につながってるかも、と思いはじめました。
経験価値は大学生の時に知った言葉で、それ以来私のなかでずーっと気になっているキーワード。

この経験価値をすごくわかりやすく表現してるのは、「モノより思い出」という日産セレナのCMです。



最初に出てくる女の子が言っている、「楽しかったこと」そのものが、経験価値。すごくわかりやすくないですか?

それから、マスターカードの「プライスレス」CMも、経験価値のことを言ってるなと思います。



モノじゃなくて、サービスでもなくて。それを体験する中で自分の中に沸き起こる「何か」。それが経験価値。
マスターカードはそれを、「お金で買えない価値がある」って言ってるんですよね、たぶん。


この「経験価値」っていうのがなぜかずーっと気になっていて、自分がその「経験価値」を提供できたらすごくいいな、っていうのが、今の私のやりたいことなんだと自己分析できました。
というか、今回の「キュレーションとは何か」を考えているうちに、この答えが出て、自分は経験価値を創造する人になりたいから、だからキュレーション学を面白そうと感じたのか、と。アタマが整理されたという感じ。
なのでこれに気づけただけでも、既に自由大学のキュレーション学に参加した意味があったな〜と^^

和キッチンで「親しい人と一緒にお料理することは楽しい」という切り口でお料理プログラムをしてるのも、訪日旅行者に「日本の一般家庭で普通の日本人が作る家庭料理を食べながら話す」というホームビジットプログラムを作っているのも、ぜーんぶ、

誰かにとっての経験価値につなげられるように、がんばろうっと!
そしてこれから約1ヶ月参加するキュレーション学、めちゃ楽しみ(^〜^)

2011-11-15

旅行中のオリジナルな思い出として♪

ホームビジット(夜ごはん/ランチだけのホームステイ)3家族目の撮影に行ってきました!



今回のゲストは、NY在住のHarlenさん。パリとバンコクへの出張帰りに、2日間だけ東京に
立ち寄って観光されている方です。そしてホストファミリーは川俣夫妻。

今回は休日のランチタイムでした♪

12時に最寄り駅で待ち合わせて、10分ほど歩いておうちにお邪魔しました。

今回のメニューは鶏肉のちらし寿司、豚肉と大根の煮物、水菜とツナのサラダ、冷奴のオリーブオイルかけ、きのこのすまし汁と盛りだくさん!


お品書きも用意くださっていて、食べる前からHarlen さん興味津々で見入ってましたよ^^




早速「いただきまーす!」ということでランチ開始。

Harlenさんは生姜が大好き!とのことで、生姜が入ったちらし寿司がとってもお気に入りのようでした。
煮物もとっても出汁がきいていて美味しい!(^〜^)






お食事しながら、お互いあれこれ会話が弾みます。


川俣ご夫妻はとっても音楽通で、お互いの好きなバンドやアーティストの話題では「あの曲いいよね」「そのバンドの、ファーストアルバムはサイコーだよね!」と、かなり盛り上がってました♪

↓「好きなアーティストは?」と聞かれて自らのスマートフォンを取り出し、次々とバンド名を連ねるHarlenさん。相当な数でしたよ!


(「あの」とか「その」としか書けないのは、私は全く音楽がわからないので会話に登場していたバンド名をいっこもわからなかったからです^^;スミマセンw)

基本的に英語での会話ですが、流暢にしゃべれなくてもホスト側のwelcome!なおもてなしの気持ちって伝わっているし、ゲストのありがとう!美味しい!っていう気持ちも伝わってます。もちろん英語がペラペラしゃべれるのにこしたことはないんだけど、それが重要ポイントではないな〜って毎回思います。

特に好きなことの話題に関しては言葉は関係ないですね。いいものはいい!
私もそうなのですが、英語が完璧でなくても、全然問題ないな〜と改めて思った瞬間でした♪



Harlenさんは長年日本に行ってみたいと思っていたそうで、今回念願かなって初来日。
ただ今回はお仕事の合間に2日間だけの滞在なので、もう一度ゆっくり来たいな〜と仰ってました^^

そして、Harlenさんは今回日本に滞在して、「東京に住んでみたい」と思ったそうです。
NY と比べたら、とっても安全。そして街のサインや人々がとっても親切で過ごしやすいと。
今は日本語ができないから、もうちょっと先かな、と仰ってましたが、2日の滞在でそう思ってくれるのはとっても嬉しいことだな〜と思いました^^

また、パリ、バンコク、そして東京と滞在した今回の旅(出張)のなかで、一番美味しかったのは?という話題では、間髪入れずに「このランチが一番サイコー!」とも^^
これは受け入れ側としてもとっても嬉しいですよね♪

旅の途中で、そこに住む人とおしゃべりしながら食事ができる機会。
それも、レストランでの食事ではなくて家庭の味を知ることができる機会って、なかなかないと思うんです。

たった2時間程度のコミュニケーションですが、ゲストにとっても受け入れるホストにとっても、ちょっと楽しくて心に残る思い出になっていたらいいな〜と思っています^^

もうすぐこちらの川俣家と、室家でのホームビジットもFindJPN経由で参加できるようになります。
少しずつですが、この「ちょっと楽しくて心に残る思い出」を体験できる機会を増やしていけるようにがんばります!

2011-11-12

アップルシナモンスコーン

数日前に、「何を作るか決めてないけど、何か作ろう」っていう軽い気持ちで買ってあったりんごちゃん。
このりんごちゃんとおうちにある材料で、アップルシナモンスコーンを作りました♪

スコーンといえば焼くと真ん中がぱっくり開いて中はしっとり、外側はざくざくしてるプレーンなスコーンの食感も好きですが、今回はりんご入りなので全体的にちょっとしっとり系。水切りヨーグルトなんかも入ってます。

杏ジャムとクリームチーズをつけて食べるもよし。
DSC03565

ハーゲンダッツ(クッキー&クリーム)をつけて食べるもよし(^〜^)
(ちなみにこの写真、奥にアイスが写ってなかったら、チキンナゲットにタルタルソースつけてるのかな?って見えちゃう気がしてアイスのカップを背景にしました^^;)
DSC03570

シナモンとりんごの組み合わせは、なんだかほっこりする味でこの季節にぴったりです:)

今週は比較的ゆっくりと過ごすことができたので、前半にこのパンも作りました♪

DSC03563

3色マーブルのパン。
普段パンってあまり作らないんだけど、このマーブルはいつかやってみたいと思ってたので、実現できてよかった☆
しかし発酵のタイミングとか、まだまだな感じ。
また時間があるときに作ってみよっと♪(^^)

明日は、ホームビジット3家族目の撮影に行ってきます!参加者はNYからの旅行者。そして日経MJの記者さんとカメラマンさんも同行で、ホームビジットの様子を取材していただくことになってます。

楽しみ!!

2011-11-10

Rejser til Yamanashi

Vi rejseret til Yamanashi med Jens og min mor i sidste weekenden.
Min moster Taeko bor i Yamanashi, Taeko er min mors søster.

Yamanashi er berømte på vin så vi besøgte "Budo no Oka", vi kunne drikke meget vin og vi købet et vin som vi godt kan lige.
DSC03508

Vi nyde "Ashi yu", i løbet af venter på Taeko i station.
Det er hot spring du kan bruge kun din ben. Det var dejlig.
DSC03538

Taeko kan godt lige at drikke øl så jeg ogsa drikket meget sammen med hun :)

Vi vare glad at mød Taeko fordi hun kan orlove fra hospital. (Hun har skade med hendes ben, men nu er hun okay!)
Jeg har ikke mød med Taeko ca. half år så snakked vi meget om min nye arbejde med foto at jeg tager fornylig.

Vi har frokost sammen på nær Taeko's hus på sondag, en pumpkin pudding var smagt god!
DSC03553

Næste måned skal jeg besøge Taeko igen med min familien at fejr hun fødselsdagen.


****After Jens check****

Jeg rejste til Yamanashi med Jens og min mor sidste weekend.
Min moster Taeko bor i Yamanashi. Taeko er min mors søster.

Yamanashi er kendt for vin så vi besøgte "Budo no Oka". Vi drak meget vin og vi købte en vin som vi godt kan lide.

Vi ventede på Taeko ved et "Ashi-yu' ved stationen.
Ashi-yu er et hot spring hvor du kun dypper dine ben. Det var dejligt!


Taeko kan godt lide at drikke øl så jeg drak også meget sammen med hende :)

Taeko var lige kommet hjem fra hospitalet, så vi var glade for at se hende.
(Hun var kommet til skade med hendes ben, men nu er hun okay!)

Jeg havde ikke set Taeko i ca. et halvt år, så vi snakkede meget om mit nye arbejde og så fotos som jeg har taget for nylig.

Vi spiste frokost sammen i nærheden af Taeko's hus søndag. Vi fik en virkelig lækker græskar budding!

Næste måned skal jeg besøge Taeko igen med min familie, for at fejre hendes fødselsdag.